多嚢胞性卵巣症候群のモフモフです。
多嚢胞性卵巣症候群や妊活してる人に大敵なのは
冷え
だそうだ。
私はいつも手足は温かい。
なので冷え性では無いと思ってた。
でも、これは冷え性らしい。
手足が火照っていて足を出さないと寝れない時もある。
冬でもそうだ。
なので薄着で寝てる。
今の時期は半袖でスエットだ。
手足は温かいが体は冷たいのだ。
調べるとこれは隠れ冷え性・・・もしくは
自律神経系の病気
更年期障害
なんという事だ。
私は冷え性なんて無関係だわ~なんて思ってたが冷え性どころか
怖い病気の可能性もあるなんて!
ちょっと恐怖をおぼえました。
改善方法は
お腹の背中にホッカイロを貼り温める。
40℃ぐらいの湯船に浸かる。
足湯をする。
温かい飲み物を飲むようにする。
生姜など身体を温める食べ物を食べる。
適度な運動
etc……
私は冬でも湯船に浸からずシャワーのみだ。
そして冷たい飲み物が好き。
ホッカイロなんて使った事ないので我が家にはない。
腹巻きなんて使った事ない。
改善どころか悪循環なことばかりしている。
やはり一気に全てこなすのは正直ストレスになる。
しかも何から始めたらいいのか解らない。
妊活してる方は何から始めてるのだろう・・・
とりあえず私は日常生活で冷え性の改善を出来る事をやろうと思う。
温かい飲み物を飲む
腹巻きとホッカイロを買って毎日つける。
薄着をやめる。
こんだけ?!って思う方もいるでしょう。
しかし、これからダイエットしながら食事改善もし、冷え性改善もする。
薬を飲み毎朝今までやった事ない基礎体温を計る。
今までなにもしてこなかった私にはこれだけでもいっぱいいっぱいなのです。
甘い!と思われてもいいんです。
本当に赤ちゃんがほしいの?と思われてもいいんです。
やる気ある?と思われてもいいんです。
これが私のやり方です(´・ω・`)
応援してくれると励みになり、とても嬉しいです!
宜しくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

多嚢胞性卵巣症候群(PCO)ランキングへ

健康と医療(不妊)ランキングへ
多嚢胞性卵巣症候群や妊活してる人に大敵なのは
冷え
だそうだ。
私はいつも手足は温かい。
なので冷え性では無いと思ってた。
でも、これは冷え性らしい。
手足が火照っていて足を出さないと寝れない時もある。
冬でもそうだ。
なので薄着で寝てる。
今の時期は半袖でスエットだ。
手足は温かいが体は冷たいのだ。
調べるとこれは隠れ冷え性・・・もしくは
自律神経系の病気
更年期障害
なんという事だ。
私は冷え性なんて無関係だわ~なんて思ってたが冷え性どころか
怖い病気の可能性もあるなんて!
ちょっと恐怖をおぼえました。
改善方法は
お腹の背中にホッカイロを貼り温める。
40℃ぐらいの湯船に浸かる。
足湯をする。
温かい飲み物を飲むようにする。
生姜など身体を温める食べ物を食べる。
適度な運動
etc……
私は冬でも湯船に浸からずシャワーのみだ。
そして冷たい飲み物が好き。
ホッカイロなんて使った事ないので我が家にはない。
腹巻きなんて使った事ない。
改善どころか悪循環なことばかりしている。
やはり一気に全てこなすのは正直ストレスになる。
しかも何から始めたらいいのか解らない。
妊活してる方は何から始めてるのだろう・・・
とりあえず私は日常生活で冷え性の改善を出来る事をやろうと思う。
温かい飲み物を飲む
腹巻きとホッカイロを買って毎日つける。
薄着をやめる。
こんだけ?!って思う方もいるでしょう。
しかし、これからダイエットしながら食事改善もし、冷え性改善もする。
薬を飲み毎朝今までやった事ない基礎体温を計る。
今までなにもしてこなかった私にはこれだけでもいっぱいいっぱいなのです。
甘い!と思われてもいいんです。
本当に赤ちゃんがほしいの?と思われてもいいんです。
やる気ある?と思われてもいいんです。
これが私のやり方です(´・ω・`)
応援してくれると励みになり、とても嬉しいです!
宜しくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

多嚢胞性卵巣症候群(PCO)ランキングへ

健康と医療(不妊)ランキングへ